Microsoft Office 2010なんか2010年上期に出すらしいねマイクロソフトオフィス2010・・・もう出さなくていいのにな・・・もう今のOffice2007で十分、って本来2003でもOKなのに、余計な機能とか仕様変更とかマジで面倒なんだけど・・・大体オフィスなんて簡単な文章とか書くだけなのに値段高過ぎなんだよ・・・それに上の動画意味わかんねぇーし・・・
しかし、今回はなんと無償提供する、ウェブ版オフィス2010も公開するらしい!って、いらんけど、おいらは・・・
これをクリック→
blog rankingMicrosoft Office 2010 Office Web Applicationsと言うらしいな・・・ウェブでOfficeの機能を無償利用できるのはいいのだが、ウェブだけ無料で、通常版はいままで通りバカ高い訳だから、あんま意味なくねぇーか?
それにもう無料のオフィスアプリケーション「
Googleドキュメント」っていうのがあるし・・・ああ、Googleに対抗したいんねビルゲイツ!
ただ例によって無償ウェブ版オフィス使うにはWindowsLiveのIDを取得しなくちゃいけない仕様で、MSNとか全く利用しないおいらにはめんどくさくて使う気起きんよ・・・それに無料なだけにウザイ広告とか入ったら仕事にならんだろ(入るかどうかしらんけど)!
おいらは無料のサン・マイクロシステムズのOpenOffice.org(オープンオフィス)で十分なんで、もうすべての企業も個人も銭ゲバ企業マイクロソフト裏切って、オープンオフィスにしてしまえば、そっちが標準になるから、みんなが幸せになれると思うぞ!
オープンオフィス関連サイト・
OpenOffice.org 日本語プロジェクト ・
OpenOffice.org 日本ユーザー会・
OpenOffice.org Q&A ・
OpenOffice.org推進サイトオープンオフィスへ移行した会社・
社内のPC700台からMS Officeを削除したアシスト・
OpenOffice移行により4年で3000万円を削減するトーホーオープンオフィス関連記事・
会津若松市が冊子「オープンオフィスにしませんか?」をクリエイティブ・コモンズで公開という事でおいらは世界的なオープンオフィスへの移行を願い推奨、推進しているのだった!
【関連記事】
音速パソコン教室・エクセル(excel)、ワード(word)、パワーポイント(powerpoint)2007使い方動画講座+特典12個【関連記事】
WTI原油先物やNYダウなどの各種リアルタイムチャート完成【twitter】
龍水のつぶやきTwitter【おすすめ】
本家:龍水の独言ブログ【おすすめ】
龍水の独言[EX]エキサイティング【おすすめ】
酒井法子容疑者の本当の姿!夫とドラッグ三昧、千葉県勝浦の別荘と呼ばれている借家映像など
スポンサーサイト